今日のレッスン23.11.11

もうコンクールの2次予選まであと3週間なので レッスン前にいつものグランドピアノレンタルルームへ。 今日は時間の関係で 1時間ほど自宅のアップライトで練習してから グランドピアノルームでは1時間の練習。 とにかく時間勝負… 続きを読む 今日のレッスン23.11.11

23.11.6 母のぼやき

必死にコンクール曲練習中の娘。 特にUPする動画もないので 最近の娘の様子を少々お話します。 10月末で学童を卒業した娘は 毎日学校が終わるとすぐにクラスのお友達と遊びに行ってしまいます。 17時頃に帰宅するとすぐにピア… 続きを読む 23.11.6 母のぼやき

ヤマハ音楽教室個人発表会2023

今日は ヤマハ音楽教室の個人発表会でした。 7月に出場を決めてから3ヶ月。 ピアノコンペティションと重複しながらも頑張りました! とっても密度の濃~い数ヶ月でした。 実は風邪が治りかけで咳だけがやや残っており 本番が心配… 続きを読む ヤマハ音楽教室個人発表会2023

最近のレッスン状況23.9月

8月、9月は 個人ピアノもヤマハジュニアピアノコースも 教本よりも 発表会やコンペの練習がメインでした。 とはいえ ヤマハジュニアピアノコースは飛ばしてきた貯金もあり そこそこ本が進んでおります。 ↑これ 大好き♡ 娘の… 続きを読む 最近のレッスン状況23.9月

ピアノコンペティションの結果…

先日受けたピアノコンペティション。 今年で受けるのは3回目です。 翌日にはHPで結果発表が… 昨年と同様に優秀賞をいただきまして。 とても喜ばしいことなのですが 娘は浮かない顔。 なんでも 特別優秀賞を狙っていたようで … 続きを読む ピアノコンペティションの結果…

3回目のピアノコンペティション

ピアノコンペティションも無事に終了~!!! 娘 お疲れ様でした~ 学校ではコロナやインフルエンザが流行していて ひやひやしていたけれど 無事に終わることができて良かったです。 これでちょっと一息・・・ といきたいとこです… 続きを読む 3回目のピアノコンペティション

ピアノの嫁入り

ついに・・・ ついに!!! ピアノが嫁入りしましたぁぁぁ! 色々調べて 探して 欲しかった子が手に入りました。 東洋ピアノさんのアイゼナハ。 知らない方も多いと思います。 私も最初は知らなかったです。 現在のアポロと機能… 続きを読む ピアノの嫁入り

ジュニアピアノコース進捗23.8.26

お盆休みもあったりで 間の開いたピアノレッスンでしたが お家では練習を毎日頑張っておりました~ とはいえ平日の練習には母はノータッチなので どの程度練習しているのかは謎。。。 昨日は 久しぶりにテキストの方もやったそうで… 続きを読む ジュニアピアノコース進捗23.8.26

今日の練習23.8.5

10月のヤマハ個人発表会へ向けて練習しております。 湯山さんのバウムクーヘン。 譜読みは一通りしたものの 指が思うように動かずに苦戦しております。 特に2ページ目の16分音符のところは 難所。 手がグニャングニャンですw… 続きを読む 今日の練習23.8.5

ジュニアピアノコース進捗23.7.15

本日 個人ピアノはお休みの日で ヤマハジュニアピアノコースのレッスンのみ。 今日は 風変わりなワルツが合格。 この曲 大好き!!短いけど この何とも言えない不思議な感じが好き。 そして 先週から弾き始めたギロックのフラン… 続きを読む ジュニアピアノコース進捗23.7.15