2023年最後のピアノレッスンが終了しました! まずはピアノ個人。 今週は レパートリー2曲とバーナム1曲が合格。 次回の課題は・・・ ①バーナム ②ブルグミュラー すなおな心・・・仕上げ 小さな集会・・・譜読み ③バル… 続きを読む 今年最後のレッスン23.12.23
カテゴリー: ピアノ個人
お姉さん気分な1日
一昨日から急性胃腸炎による下痢と高熱と節々の痛みで死んでいた母。 昨日は ピアノレッスンへ初めてひとりで行ってもらいました。 自宅の目の前のバス停からバスに乗り 10分〜15分程で最寄駅へ。 下車してすぐの場所にピアノ教… 続きを読む お姉さん気分な1日
ピアノコンクール2次予選結果と娘の反応
先日 ピアノコンクールの2次予選が行われました。 娘は小学校中学年の部。 順番は真ん中あたりで 他の子たちの演奏中も 膝の上で指がカタカタと動いていて 発表会やコンサートグレードやピアノコンペの時とは明らかに様子が違う…… 続きを読む ピアノコンクール2次予選結果と娘の反応
今日の練習23.11.26
来週の本番へ向けて 今日はグランドピアノルームをレンタル。 ヤマハジュニアピアノコースの課題と ピアノ個人の課題を両方丁寧にやろうとすると結構時間がかかります。 常に新曲を毎週取り組み 複数の課題を同時にこなしていくのは… 続きを読む 今日の練習23.11.26
23.11.19コンクール2次予選前クリニックレッスン
昨日は コンクール2次予選前のクリニックレッスンでした。 若い男性の先生で 都内と関西を行ったり来たりで大学で講師をされている方。 コンペティション前のクリニックレッスンを担当してくださった先生とはまた違ったタイプの先生… 続きを読む 23.11.19コンクール2次予選前クリニックレッスン
今日のレッスン23.11.11
もうコンクールの2次予選まであと3週間なので レッスン前にいつものグランドピアノレンタルルームへ。 今日は時間の関係で 1時間ほど自宅のアップライトで練習してから グランドピアノルームでは1時間の練習。 とにかく時間勝負… 続きを読む 今日のレッスン23.11.11
23.11.6 母のぼやき
必死にコンクール曲練習中の娘。 特にUPする動画もないので 最近の娘の様子を少々お話します。 10月末で学童を卒業した娘は 毎日学校が終わるとすぐにクラスのお友達と遊びに行ってしまいます。 17時頃に帰宅するとすぐにピア… 続きを読む 23.11.6 母のぼやき
最近のレッスン状況23.9月
8月、9月は 個人ピアノもヤマハジュニアピアノコースも 教本よりも 発表会やコンペの練習がメインでした。 とはいえ ヤマハジュニアピアノコースは飛ばしてきた貯金もあり そこそこ本が進んでおります。 ↑これ 大好き♡ 娘の… 続きを読む 最近のレッスン状況23.9月
ピアノコンペティションの結果…
先日受けたピアノコンペティション。 今年で受けるのは3回目です。 翌日にはHPで結果発表が… 昨年と同様に優秀賞をいただきまして。 とても喜ばしいことなのですが 娘は浮かない顔。 なんでも 特別優秀賞を狙っていたようで … 続きを読む ピアノコンペティションの結果…
3回目のピアノコンペティション
ピアノコンペティションも無事に終了~!!! 娘 お疲れ様でした~ 学校ではコロナやインフルエンザが流行していて ひやひやしていたけれど 無事に終わることができて良かったです。 これでちょっと一息・・・ といきたいとこです… 続きを読む 3回目のピアノコンペティション