ヤマハ 演奏グレード9級に挑戦

2023年2月。

個人ピアノでは毎年 ヤマハコンサートグレードを受験していますが

ヤマハジュニア科では演奏グレードを受けます。

コンサートグレードでは 会場にて審査員やお客様の前で演奏をし 

表現力やテクニックなど演奏力によって評価と合否が出ます。

それに対し 演奏グレードは個別に審査員のみの前で披露し 評価と合否が出ます。

そして演奏グレードは『Aコース』と『Bコース』があります。

『Aコース』は平たく言うと演奏中心の検定。

自由曲2曲と課題曲1曲を演奏します。

そして 初見演奏があります。

それに対して『Bコース』は

①自由曲2曲

②初見演奏

③伴奏付け

④メロディ聴奏、ハーモニー聴奏

の4項目です。

ヤマハジュニア科に通う娘はもちろん『Bコース』。

自由曲は

『チクタク時計/ツェルニー』と『メヌエット ヘ長調/W.A.モーツァルト』

を選びました。

本番は2月の上旬でしたが 練習を始めたのは1月に入ってから。

かなり出遅れ気味。

というのも ピアノ個人の方でも2月上旬にコンサートグレードがあり 勉強の方では漢字検定もあり・・・

とにかく忙しい時期なのです。

先生も 今すぐ受けても合格する位だから対策本も買わなくてOK! と言ってくださり

その言葉に甘えてしまったのもあります。

が・・・思いのほか、自由曲2曲に苦戦していました。

娘は 暗譜が得意で 今まで発表会やコンペでも苦労したことがなかったのですが

とにかく弾き込む時間が無くて。。

しかも メヌエットは同じようなフレーズがたくさんあって 構成が覚えられない。

どこを弾いているのかわからなくなって混乱してしまうといった感じでした。

チクタク時計も リピート込みで暗譜していたけれど先生から『長いから時間の関係でリピートなしで!』と割と直前で言われたというのもあり

より一層混乱したのでした。。

絶対音感持ちの娘は聴奏は対策なしでも大丈夫な感じでしたが

心配なのは 初見演奏と伴奏付け。

この辺りをレッスンでやっていただき 家では・・・

前日にやりましたww

もう 合格だけを目指す!!

点数や評価はどうでもいい・・・(先生ごめんなさい)

という気持ちでやりました。

そして 前日に慌ててYouTubeで対策や練習問題の動画を活用しました。

そんな感じで挑んだ ヤマハ演奏グレードBコース9級。

結果を先に言ってしまうと

無事に合格しました!!!(涙)

でも。。点数は思ったより低かったです。。

A判定だったものの 42/50点中でした。

意外にも心配だった初見は問題なし。

自由曲もまぁまぁ。

自信ありだった聴奏が低かったです。

メロディー聴奏は大丈夫でしたが ハーモニー聴奏のバスの高低を一か所間違えたようです。

ここはレッスンでも先生に指摘された箇所。

そして これも大丈夫だろうな~と思っていた伴奏付けが最も低く。。

どうやら 弾きなおしをしてしまったそうです。

でもとにかく合格できて良かった( ;∀;)

来週は ヤマハコンサートグレードだね!!

2月は頑張り時!ファイト!!!

最後に自由曲の練習音声♪↓

チクタク時計は大好きなので 動画撮っておけばよかったな(涙)

ちなみにこの音声はグレード本番の3日前・・・

いかに練習不足かがわかりますww

作成者: 餃the女

小学生の娘がいます 娘は3歳からヤマハに通う生粋のヤマハっ子 日々のピアノのこと と、たまに違うこともちらほら・・・ ぜひお付き合いください!!