ヤマハ ジュニアエレクトーンコース1年目スタート

以前にブログでも書きましたが 一度ヤマハを退会した娘は わがままを言って 再度ヤマハに入会しました。

ジュニアアンサンブルの内容に近いことを個人レッスンでやろう!ということで ジュニアエレクトーンコースでのスタートです。

すべてのコース | ヤマハ音楽教室公式サイト (yamaha-ongaku.com) より引用

ヤマハのジュニアコースには ジュニアピアノコースというものもありますが これだとエレクトーンを使わないので 様々な音で弾いたりができず。

曲のイメージを膨らませたり 音楽を楽しむという点ではエレクトーンはなかなか子供にとって良いのですよね。

そこを考慮して

『ピアノ専攻だけどジュニアエレクトーンコースに進む』

という異例中の異例な進路となりました。

気になる進度ですが 小学2年の6月ということは 本来はステップ2なのです。

ヤマハ公式サイトより引用(グレード取得目標 | ヤマハ音楽教室公式サイト (yamaha-ongaku.com)

でも娘はステップ1後半の教材からスタート。

ステップ1後半というと 小学1年生の秋頃~のレベルです。

約半年遅れ。

退会から再開まで半年以上経っていたので 遅れが若干気になりましたが ここはまぁ個人レッスンなのでアンサンブルもないし 誰かと比較ということもないので 大丈夫そう。

そして気になる楽器ですが 我が家には電子ピアノがあるもののエレクトーンは用意しておらず。

教室からは レンタルもできますよ~とご案内いただきました。↓

ヤマハ楽器レンタル・防音室レンタル「音レント」 | トップページ | 株式会社ヤマハミュージックジャパン (yamaha.com)

レンタルとはいえど 新品か中古かが選べるようで また機種によっても月額は変わります。

公式サイトによると ¥5,280~¥14,300/月となっています。

でも置き場所が必要だし お金もかかるし・・・ということで 先生が考慮してくださり エレクトーンのテキストは使うけれど ピアノで弾いたりエレクトーンで弾いたり。でも足は使わずにレッスンをしてくださることに。

なので 自宅練習では普通に電子ピアノで練習ができました。 

テキストは『ジュニアエレクトーン2』のレパートリー集とワークブックの計2冊。

足を使わずに弾いていたので 一番下の段はバツにしていました。

個人ピアノ同様にレパートリーを弾いて 細かな部分を指導していただいたりはもちろん ヤマハカリキュラムの醍醐味である幼児科時代のおなじみの曲を移調して弾いたり アレンジして弾いたり。

正直 個人ピアノと併用の娘にとってはレパートリーのレベル自体は簡単だったようですが でもその分 編曲したり楽譜を書く練習をしたりに集中できたので良かったと思います。

また サクサク進められたこともストレスにならず楽しみながらできた気がします。

こんな感じで楽しくジュニアエレクトーンコースが始まったのでした~!

作成者: 餃the女

小学生の娘がいます 娘は3歳からヤマハに通う生粋のヤマハっ子 日々のピアノのこと と、たまに違うこともちらほら・・・ ぜひお付き合いください!!